元気いっぱい!熱気いっぱい!
今日は、あけぼの教室で活動してきました。
~なるみん報告~
今日はあけぼの教室で活動しました。
朝から降る雨が、活動の始まる頃にはより強くなり、
今日は誰も来ないんじゃないかと心配でした。
「こんな雨だし、来ないかも」等と言っていると、1人の少年が現れました!
それから、徐々にこどもの数が増え、気付いた頃には子供も大人もいっぱいになっていました。
折り紙やお絵かき、コリントゲームにボール遊び、
そして闘い等々思い思いにやりたい遊びをして、
室内で大人もこどもも皆充実した時間を一緒に過ごす事が出来ました。
皆の笑い声で、外の雨音がかき消され、
室内では雨が降っている事を忘れてしまうような、そんな土曜日でした。
これからも、風邪やインフルエンザに気をつけて、
本格化する寒さを吹き飛ばす勢いで遊んで欲しいです。
~ひろみさん報告~
パラリパラパラといくつものビー玉が落とされた場所はコリント迷路の上でした。
通常は一粒ひとつぶのビー玉を順番に落としてゆくのですが…
にじいろクレヨン特製☆のコリント迷路はビー玉の落とし方がとってもダイナミック。
両手いっぱいに抱えたビー玉を一気に迷路へと落としてゆきます。
その様子は‘カラフルなイクラの大行進’のよう!釘にぶつかったり、
はねかえされたりしながらいくつものビー玉たちがゴールへと立ち向かう姿に
みんなで精一杯のエールをおくりました。
こどもたちの手のひらの中にはありったけのビー玉がキラキラ輝いて、
それを迷路へと投げこむときのワクワクした気持ちと重なるようでした。
あけぼの教室は今日もきらめく昼下がりでした。今日の日をありがとうございました。
~おだしー報告~
今日は、傘をさして数分歩いただけで服がびしょびしょになるくらいの大雨でしたが、
皆元気いっぱいでした。
あけぼの教室にて、13時から15時まで折り紙やボール遊び、
お絵かき、コリントなどで楽しくすごしました。
自分たちで、ルールや新しい遊びをつくりだしていきながらやっていました。
12月で寒いはずなのですが、皆「暑い!暑い!」といいながら走り回っていました。
雨の日で室内でしか遊べない日がこれからもあると思いますが、皆で楽しく安全な遊びをつくっていきたいですね。
ホームページを公開しました。
まだ情報が全て公開されておりませんが、順次公開していきます。
それに伴い、ブログも新しいものに変更しています。
ぜひこちらをご覧ください。
ホームページ
http://nijiiro-kureyon.jp/
ブログ
http://nijiiro-kureyon.jp/blog/
これからも宜しくお願い致します。
« 学生ボランティア大集合! | トップページ | UNOっきゅうさん »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
雨の日でもこどもは元気いっぱいですね雨でも元気なこどもたちを見習いたいと思います
投稿: やすこ | 2011年12月12日 (月) 23時07分